NEWS

Girlside Letter vol.12

マンスリーPLAYLIST「Girlside Mixtape - America」でセレクトした曲の一部解説します♡

【PLAYLIST】
https://open.spotify.com/playlist/2DVPVKkq19LlwxnXKsfweG?si=rRlVEkWnSr-saow1BnZSBw

<Picture1>
◆The Moldy Peaches - Little Bunny Foo Foo

NYの小さなベニューMount Kiscoで出会ったキミヤ・ドーソンとアダム・グリーンによって結成。
ふたりの類稀な才能が化学反応を起こし、90年代後半に再び盛り上がりを見せたNYCアンチ・フォークシーンの中心バンドとして活躍しました。映画「JUNO」のサウンドトラックで、その存在を知った人も多いはず。
童謡「Little Bunny Foo Foo」の無邪気さとキミヤ・ドーソンのイノセントさが掛け合わさり、なんとも言えない魅力を醸し出しています。

<Picture2>
◆Clairo - Amoeba

2019年に1stアルバム『Immunity』、2021年7月に2nd『Sling』をリリースしたアメリカのベッドルームポップ・クイーンClairo。
「Pretty Girl」で一躍時の人となり、ツアーやレコーディングなどで忙殺された彼女は、エネルギーチャージするためにアトランタの家族のもとへ。ジョアニーという家族のメンバーである犬と共に過ごす中で、生まれた「Amoeba」。
複雑に絡み合うピアノの旋律に繊細で美しい歌声が重なる至高のポップソング。

<Picture3>
◆Jordana x TV Girl - Summer’s Over

10代の頃から作曲を始め、ミニマムかつローファイな音作りの中でキラリと輝く甘い歌声で人気を獲得したJordana。
60sガールズグループThe Cakeの衝撃的パフォーマンス映像を切り取ったイメージをジャケットに使用し物議を醸し出したチルウェーブ界のダークホースTV Girl、異色な組み合わせで話題となったジョイントツアーにより親睦を深めた彼らによるコラボEP!
冒頭のこちらの曲はルーズなリズムにトロピカルなサウンドがJordanaの愛らしいヴォーカルをより一層際立たせています。