NEWS

Girlside Letter vol.7

今週はマンスリーPLAYLIST「Girlside Mixtape - Girl Gang」でセレクトした曲の一部解説とオススメイベントをご紹介!

【PLAYLIST】
https://open.spotify.com/playlist/1HNMVq9dYZejGYKRqwwitI?si=n_ejnxjTQP6R1JiMO1I4kg

<Picture1>
◆Los Bitchos - Pista

ロンドンを拠点に様々なバックグラウンドをもつ女性アーティストが集合し、結成したLos Bitchos!
彼女たちの特徴はヴォーカルレスのインストルメンタルな楽曲であること。
007のサウンドトラックを彷彿とさせるエキゾチカでノリノリなサウンドには、つい身体が揺れてしまいます♪
Franz FerdinandのAlexプロデュースが手掛けたこの"Pista"は彼女たちの人気を加速させたナンバー!
MVでもキュートかつエネルギッシュな魅力を発揮しています♡

<Picture2>
◆Horsegirl - Billy

UKのFountains DCなどとも共鳴しながら、自らの道を切り開いてきたシカゴ出身の3ピース、ガールズバンドHorsegirl☆
オルタナ、シューゲイザー界隈からはデビュー直後から熱い視線を注がれる中、EPのリリースやPitchforkのフェスへの出演など、一歩一歩着実にステップをあがってきた彼女たち。
6月にデビューアルバム『Versions of Modern Performance』にも収録され、先行EPとしてすでにリリース済みの”Billy”はRideがかつて生み出したような穏やかな波を想起させる、美しい楽曲。
3人が手掛けるDIYなアートワークもなんとも言えない魅力に満ち溢れています♡

<Picture3>
◆EVENT of the Month
●Girlsideレコメンドイベント!

今月はギターポップやネオアコに特化したこちらのイベントをご紹介!
5/28に開催される「neo acoustic pavilion vol.16」

オンラインレコードショップからスタートし、現在はリアル店舗を高円寺にオープンした「disques bluevery」私も以前よりたくさんのレコードを購入させていただきました♡
コロナの影響もあり、ギターポップやネオアコ関連のイベントがなかなか開催されない中、純度の高いギターポップ、アノラックサウンドを楽しめるイベントになっています。
私(sumire)もDJで参加させていただきますので、ぜひ遊びに来てください!♪

■会場:東京都杉並区高円寺北2-9-7 Felice高円寺101
■時間:17:00~
■Guest DJ's
・Sumire Taya (Girlside)
・Yosuke (Celezenka)
■DJ's...
・tequila kubota
・kimura tin tin duffy(the laundries / diogenes club)
・nakamu-lab(*blue-very label*/disques blue-very)

イベントの詳細はこちらからチェック!
https://www.instagram.com/disquesbluevery/